2010-01-01から1年間の記事一覧

すっご〜〜〜〜〜い、いっぱい!

今日のおきゃくさん、 なんてったって、スゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い! おどろきです!そして、 HPに、興味を持った大人の方どうぞ。。。とかきこんでみたら、 ほんとうに、こられました! いやはや、ありがとうございます1あすもくるぞ〜〜〜!…

寝袋で寝よう。

キッズ駄菓子屋店長も、なかなかいい調子です。 今日は、 高校生の有志君と私の相談により、こんなキャンプがひらめきました。 プチキャンプの案 目的、 古民家で、寝袋で寝る。 夜だからこそできる、工作やレクをする。夕方 6時〜集合 ↓ 7時 プチキャン開…

キッズ駄菓子屋さん!はじめました

春休みになったので、 駄菓子屋さん営業時間を、元に戻しました。 本来の、木曜定休日 営業時間 月・火・水・金・ 午後3時〜6時 土・日・(祝) 午前10時〜18時 です。 今日から、4月8日まで、この時間帯で営業しております。そして、 新しい試みを…

ブログも久しぶりにかいてみるもんだ

この最近、全然ブログも書いてませんでした。 いろいろやっていたんだけど、 何か疲れちゃってて・・・ 家に帰ったら、ただ、ただ寝る・・・。 の繰り返しをしてました。 今日、友人からうれしい電話が鳴りました。 いろいろ話して楽しかったよ。 それに、わ…

エジプトイベント終わりました。

エジプトイベント無事終わりました。 大盛況で、うれしい限りです。 今は、報告書作成に追われています。 来週ぐらいには、アップできるかな・・・。ちなみに、18日(木)にエジプト料理:ターメイヤ&コシャリの 料理教室を松山青少年センターで開きます…

エジプトイベント始まるよ!

4日 エジプト人ゲストとウード奏者 常味さんがこられます。 たのしみで〜〜す!!!! 状況は、また、ゆっくりかきま〜〜す。

里山房:予約完売 伊予市:38席あり

皆様、 エジプトのイベントにたくさんのお申込ありがとうございます。 うれしいことに 里山房は、予約満員御礼になりました。 これからの受付は、キャンセル待ちになります。 伊予市のほうが、まだ、60定員のところ 22人の予約となっておりますので 38…

お世話になりました

15日の月曜日に、 父が他界しました。 69歳でした。 この月末には、弟の結婚式が待ち構えていたのに、それに間に合わず、 旅立っていきました。 お世話になった皆々様、どうもありがとうございました。いろいろと、父の人生のことを思い返していますが …

青空造形教室

今回は、大変天気がよかったので、お外で、 「ろうけつ染め」をしました。 またもや、作業中の写真が撮れてないので この面白いところを皆様にお見せできないのが残念ですが 今回は、「ヘンゼルとグレーテル」のお話をはじめに読んで聞かせて 印象に残ったと…

放課後児童教室でみえてきたこと

今日、松前にて、岡田っ子広場、放課後児童教室がありました。 積み木で遊びましたが、本当に、みんな味のあるいい建築物を作りました。 導入は、 「ピラミッドをつくろう」 ではじめました。 わたしが、エジプトの本を持っていって、 「こんなの見たことあ…

造形活動中

おお、わたしのあぷりこっとのHPですが、 いつも、4人が関の山。。。 というHPが、ああ、今日、7人も見てくれていました! うれしや〜。 http://artapricot.web.fc2.com/index.html ↑どうぞ、このHPからエジプトイベントも申し込みできますので クリッ…

これで、OKかな?

またまた、作り変えました。 まずは、チラシ表(A4サイズです) チラシ裏 チケット 住所いれてみましたよ。 ご感想待っています。

エジプトグッズ製作中

今度の3月のイベントのための、エジプトグッズ製作中! 奥に何か怪しい男 この姿が、作業しやすいらしい・・・ 男の刺繍・・・この雰囲気なかなかいいもんですね。。。 まだまだ、完成まで道のりあります。 がんばろ〜〜〜。

モンゴルの方々と学校見学に行きました

モンゴルからこられていた、 青年研修の方々と、 松山市立和気小学校、そして、松前町立北伊予中学校に見学にいきました。 後ろに立っているのがモンゴルの方々です。 ご専門が教育関係の方々なので、学校見学をすることになりました。 昨年も、モンゴルの方…

エジプトイベントのチラシを作ってみました

どうですか?

フィリピン 仮想体験ツアーにいきませんか

○創造アトリエあぷりこっとにて、 古代エジプトツアーが好評につき、続いて、第2弾! ”フィリピン 擬似体験ツアー”IN伊予市 フィリピンツアー 知られざる穴場スポット紹介 いろいろなフィリピン料理紹介 フィリピンには、お金がないし〜時間がないし〜 いけ…

新春 初売り

明けましておめでとうございます。 今日から、初売りしております! うれしかったのは、年賀状を持ってきてくれた、配達やさんが、 一番に、500円の福袋をかってくれたことで〜す! たくさんの福袋を買って、その上に、くじ引きも、1等賞を当て、大満足…